料理代行サービスをさせていただきました。
テンペスト代表のわたしと高橋えみさん
(ベジフルビューティーセルフアドバイザー/野菜ソムリエ)も
ゲストである知人宅へお邪魔して
実際にシェフが調理したお料理を一緒にいただきました。
今回調理を担当してくれたのは、MIYUKIちゃんです!
彼女はパティシエの学校を出ている上に
ボストンでクシ系のマクロビオティックを習得し
中島デコさんのライステラスカフェで働いていたのです。
さらに、海外でプライベートシェフの経験を積んでいます。
すごくないですか〜!!
今後はテンペストの料理代行サービスでも
力を貸してもらうことになっています。
とても素直で真面目で、可愛い女の子で
こんな素敵なシェフにお願いできるテンペストは、本当に幸せ者です

シェフの調理風景を少しご紹介しますね。
▼手早く調理

初めてのキッチンでも手早く調理を進めていきます。
この風景は尊敬のまなざしで見てしまいました。
なんで使ったことのない調理道具で、こんなに手際よく作れるんだろう?
▼朝積みの菜の花とせり

MIYUKIシェフのお友達の畑で、この日の朝に
菜の花とせりを収穫して来てくれたそうです。
心をこめてお料理してくれるんだなあと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
▼MIYUKIシェフのマイ調理器具セット

これがシェフのマイセット調理器具セットです。
女の子らしくて、とっても可愛いですよね〜

今日のために細かくメニューを考えてくれたことはもちろん、
色々と想定外のことが起こったのですが
臨機応変に対応してくれました。
テンペストの料理代行サービスをお願いさせていただくにあたり
MIYUKIシェフの経歴は聞かせてもらっていましたけど、
しっかりと経験値を積んでいるということを身をもって知りました。
胸をはって「はたらく女性」のみなさんへ
ご褒美ディナーをお届けできると確信しました

次回は、実際にどんなお料理をいただいたのかを書きま〜す。
>>つづき 実際のメニュー編