2011年02月21日

【松阪】本居庵

自然生(じねんじょう)のお店「本居庵」でランチ。
神秘の根っこと言われる極上のとろろを
いただいてきました

このお店は松阪城の城跡のふもとにあって
石畳や長屋の景色を眺めながら
お店へ向かいますよ。



お店の看板はこんな感じ。
麦とろろ飯 名物かば焼き とろろ汁
どどーんです。



そしてわたしが注文したのは・・・

●自然生お好み焼き
自然薯が入っているからか
モチモチふわふわのお好み焼きでした。
もんじゃもあったんですよね・・・
中部・関西地区でもんじゃは見かけないので
次来る時はもんじゃだなと思ったのでした。
名物のかば焼きでもとろろ汁でもなく
お好み焼きを選ぶさおりん・・・
いいんです、好きなもの食べれば。ええ、ええ。



●一口とろろ丼
お好み焼きにセットでついてきますよ。
これが魅惑のとろろ・・・確かに美味しい!
テンションあがるお味でした。
普通のとろろとは粘りが違うし
素材本来のお味が濃厚。
麦ごはんも一粒一粒に存在感があって
甘みもあって最強麦飯でございました。
これまた食べた〜い。



●黒ゴマ豆乳ぷりん(自然生入り)
隣のお客さんが「美味しい」と絶賛していて
すかさず便乗したのでした。
ぷりんにまで自然薯が入っているなんて
ちょっと驚きですけども
まろやかで胡麻の香りがして最高。
デザートはこれ一つだったと思いますが
こだわりが感じられる分
選択肢がなくても大満足でした。



メニューと一緒に置いてあった
自然生のパワーについての説明をジロジロ
こういうのは実際の効果はもちろん
見せ方とか伝え方の部分に興味津々ですから
とりあえずガン見していきます

出処:本居庵さま


特に注目したのは・・・

◆美容・若返り
コラーゲンを合成してシワ・たるみ・肌荒れを防ぎ
お肌再生作用も

◆ダイエット・消化
新陳代謝が高まりカロリー消費が促進

◆免疫
アクに含まれる酵素のイソフラボンは抗酸化作用がある
免疫機能を高める成分が豊富

◆消化・浄化
豊富な食物繊維が体内を掃除して
排ガスと便通をうながす



「精進料理」とも書かれていて
昔から大切にされてきた食という意味で
マクロとも関係が深そうですよね〜。
とっても興味深く楽しいランチでした。
自然生パワーで今週もがんばろっと。

るんるん

--------------------
■自然薯料理専門店 本居庵
〒515-0073 三重県松阪市殿町1533-2
Tel:0598-22-1283
http://www.mm-0598221283-mm.com/
--------------------


さおりん


posted by テンペスト at 11:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自炊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。