2011年02月24日

【テンペスト】横井パッケージ様すごい

たわわ米の梱包についてアイデア出し合って
テストしまくっている毎日です。

このメール便パッケージとにらめっこ・・・



立てたりタテヨコ逆さにしたりして
メール便専用物差しでサイズを計って
▼これね


既定の厚み2cm、重さ1キロ未満でないと
メール便として送れないのですが・・・
お米が動くとメール便パッケージが
厚み2cmを超えてしまい。。。


このパッケージが薄いからお米の偏りと共に
厚みが出てしまうのか??
▼何回も同じ画像だすけど



じゃあ もうちょっと硬い
段ボールのメール便サイズはどうか。。
と、おもむろに小さめの段ボールを
持ってきてみたさおりん・・・



うん。
だいたい体積的には似てるよね?



現状のパッケージは60gくらい・・・


この段ボールは80gくらいか・・・




いけるかな?


てことで、
横井パッケージさんに電話。
img57346402.jpg
出処:横井パッケージ楽天市場店さま

 「A4サイズだと重量どのくらいですか?」

 「すぐ確認いたしますね。
 (その場で測ってくれて)80gです。」


 「強度を知りたいのですが
  普通の段ボールよりは弱いですよね。」

 「そうですね。C5という厚みになります。」

 「C5・・・ なるほど・・・C5?」

 「もしよろしければサンプルをお送りしますけども。」

 「えっ そんなことしていただけるんですか?」

 「はい。
 送料も商品代も無料でお送りしますので
 現物をご覧になってみてくださいませ。
 このお電話で承ります〜。」





な?(・∀・)



なんて素敵なショップなんでしょうか〜〜〜。。。

手にとって見てもらって
納得してから買ってもらうという
美しい姿勢。。。正しすぎる姿勢。。。
直球くらいました〜〜〜。。。

とっても感動しちゃいました。。
目指すべきはこういうサービスだなあと
勉強になりました〜〜〜

ほんの数分の電話対応で
感動を与えるサービスってすごくない?



さおりん


posted by テンペスト at 19:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 会社づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。