2012年01月16日

【天神橋】バベルカフェ(babel cafe)

天神橋(大阪)というところにある
マクロビオティックレストランへ。

▼ランチプレート(1,200円)
・小豆とさつま芋の玄米リゾット
・車麩のカツ
・まびき人参と大根の蒸し野菜(海藻ソース)
・サラダ人参のマリネ
・ベジミート味噌炒め
・人参の葉のキンピラ
・まぼき大根ソテー



▼本日のデザート
・米粉100%無糖紅玉りんごのケーキ(400円)
・米粉100%ガトーショコラ(400円)



▼フレッシュハーブティー



とても素敵な空間でした。




特に感動したのは、3つ。

1つめ、車麩のカツ。
これはどこで食べても感動します。
自分ではなかなか作れないし
お肉のカツよりも断然美味しいと思うからです。
カツにはソースが定番ですが
トマトソースとの相性もばっちりGoodでした

2つめ、まびき大根ソテー。
根、葉、実すべて入っていました。
やっぱりマクロはこれだなあ〜と思いながら
ありがたく噛みしめていただきました。
出す方は、工夫がないんじゃないかとか
苦手な人が多いんじゃないかとか不安になりがちな
シンプルにスチームしただけのおかずですが
外食が多い人ほど感動が大きく
有機野菜本来のお味が十分に楽しめる
ので
テンペストの料理代行サービスでは
ぜひ入れたい一品です

3つめ、デザートの紅玉りんごケーキ。
無糖=りんごの甘味だけでできていて
米粉で全体がモッチモチでした。
甘くないデザートが食べたいと思っても
外食ではまず出会えないほどの無糖ぶり
でした。
こんなに美味しい無糖デザートがあるなんて
近くに住んでるor会社がある人が羨ましいです


この看板が目印です



出かけるときはなるべく自然食や
マクロビオティック料理を探すようにしてます。
メニュー構成、味付け、盛付、ボリューム
価格、サービスなど総合的に興味があって
学ぶ気持ちで行くため新しい発見が必ずあって
こういう機会はいつもとても楽しみです。

どこかでさおりんを見かけた方は
ぜひオーガニックや自然食レストランに
誘ってくださいね。


さおりん


関連ランキング:カフェ | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅




posted by テンペスト at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 有機野菜・自然食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。