2012年02月03日

【自宅】お野菜中心のお弁当+節分

急に寒くて、ヒートテックを駆使して
ぬくぬく度を高めたさおりんです。こんばんは。

今週は、特に意識して
お野菜中心のお弁当を作ってました。
そして夜ごはんを軽めにしていたのですが
お肌の調子も体調もよいです




●白菜、きのこ(松阪産)人参(長崎産)の炒めもの
●ミニトマト(松阪産)
●シャケ、水菜(三重産)
●はんぺん(無添加食品)
●ほうれん草(三重産)の胡麻和え
●雑穀ごはん(五分づき米+黒米+もちきび)




●糸こんにゃく(有機JAS)ねぎ、人参(松阪産)チャプチェ風
●肉なし肉じゃが(お肉の代わりに油揚げ)
●椎茸の素焼き(有機醤油)
●白菜(松阪産)の胡麻味噌和え
●雑穀ごはん(五分づき米+ハトムギ+赤米)


そういえば 今日は節分なんですね。
恵方巻き食べましたか?
まったく節分感がないので
チョットここで豆をまいてみようと思います。
鬼は外 福は内  トリャー


せつぶん.gif


ということで あすもお仕事ですが
チョット抜けてベジランチのお誘いに出かけます。
またレポしますね。とっても楽しみ〜


--------------------
★バレンタインディナーはプロにお任せ
インナービューティーを目指す方にぴったりのお料理を
プロの調理スタッフがご自宅へ作りにお伺いします
「はたらく女性」へ有機野菜のご褒美を。
テンペストの料理代行サービス
--------------------



さおりん


posted by テンペスト at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | お弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。