2012年07月02日

週末ベジピザ

夏日和の松阪からこんにちは さおりんです 
日曜日はお休みだったので ベジピザをつくりました

▼有機トマトケチャップベース
・紫たまねぎ(松阪産) ・ライブオリーブ ・ホールトマト ・帆立
・スプラウトマスタード ・モツァレラチーズ
IMG_1060.jpg

▼ソイマヨベース
・パセリ(松阪産) ・玉ねぎ(松阪産) ・ツナコーン
・ソイマヨネーズ ・モツァレラチーズ
・有機ブラックペッパー・有機オリーブオイル(エクストラバージン)
IMG_1053.jpg

「生地からつくるピザがチョー簡単にできる!」と
お友達に教えてもらって トライしてみました
本当に簡単で、 生地から作って30分でできました 
生地の材料は アレンジしてつくりましたよ

 材料【3人分】
○ 強力粉 計量カップ 400ml
○ 玄米粉 計量カップ 100ml
○ 小麦グルテン 大さじ 1
○ きび糖 大さじ 2/3
○ 天然塩 ひとつまみ
● ぬるま湯(45℃くらい) 計量カップ 180ml
● 米油 大さじ 1と1/2
※この分量でつくり直径20センチ生地 3枚分できました
※大人 3人でいただきました


 作り方
1 ○を混ぜ合わせる
2 ●を加えてさらに混ぜる
3 生地をざっくり3等分しておく
4 クッキングシートの上に生地を置き めん棒でのばす
※その間にオーブンを220度で予熱しておく
5 好きな具をのせて オーブンで15分焼く


★ 美味しく作るコツ ★
具の水分をしっかりとってから トッピングすること
(水分が残ったところは パリッと焼けなかった)


元レシピ には ドライイーストが入っていましたが
スーパーで売っていたドライイーストの原材料を見ると
乳化剤とビタミンCと 書いてあったので
代わりに 小麦グルテンを購入しました
(天然酵母パンによく使用される無添加食品です)

IMG_1039.jpg


砂糖のかわりに きび糖 を使用しました

IMG_1037.jpg


オリーブオイルやケチャップも有機にこだわりました 

IMG_1041.jpg

有機オリーブオイルと有機ブラックペッパーを あとでかけたり
フレッシュパセリやフレッシュマスタード(スプラウト)を
あとでのせると それらしく見えて Good です 
30分くらいかかりましたが 一度つくったらコツをつかみました
つぎはもっと早く作れると思います
生地から作ってこんなに簡単だとは知りませんでした!

みなさんも お家ピザ ぜひやってみてくださいね〜


さおりん 

posted by テンペスト at 13:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自炊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。