新しいレシピが加わりましたのでご紹介します♪
※一食分のメニュー例です。
■根菜と大豆のドライカレー

たっぷりの根菜と一緒にいただくドライカレー
偏った食事が続いている人にオススメしたい一品。
必須アミノ酸がバランスよく含まれている大豆は
良質な脂質や食物繊維、ビタミン、ミネラルも豊富です。
数種類の根菜を同じ大きさにカットして
味わいを均一にすることが美味しさの秘訣。
■水菜と白きくらげのスープ

花が咲いたように美しい見た目で、高級食材として知られている白きくらげ。
薬膳として用いられる食材で血液をきれいにし
身体の水分を補うように働きかけてくれると言われています。
食物繊維やカルシウムが豊富で、季節によってミニトマトを加えるとより
華やかになり栄養価もアップ。クコの実なら、本格的な薬膳スープに。
■有機切干大根と有機ほうれん草のナッツ和え

切り干し大根とナッツで食感が楽しく
ほうれん草の旨味をひきたてたサラダ感覚の副菜。
緑黄色野菜の代表とも言われるほうれん草は
カロテンやビタミンC、鉄などが豊富で
現代人が積極的に摂りたい栄養素がたくさん含まれています。
■有機キャベツと塩昆布の浅漬け

キャベツと塩昆布の定番の組み合わせに
黒豆の食感と風味がアクセントとなり、レモン果汁が爽やかな一品です。
キャベツに含まれるビタミンUはキャベジンとも呼ばれ
胃の粘膜の代謝を活発にさせる働きや
胃酸の過剰な分泌を抑えると言われています。
腸内環境を整えることで美肌効果も期待できます。
●レシピ作成&ビューティー監修:
シニア野菜ソムリエ 立原瑞穂さん
【デトックスコースの特徴】
美容や健康的な身体作りを目指している方におすすめのコースです。
体内にたまった毒素や老廃物の排出をうながし
身体の内側からキレイにして代謝を良くすることで
便秘解消や美肌効果、アレルギーの緩和などが期待できます。
腸内環境を整える食物繊維を豊富に含む食材を
バランスよく組み合わせたお献立です。
--------------------
★このお料理をプロにお任せ

テンペストの料理代行サービスからご依頼いただければ
プロの調理スタッフがご自宅へ作りにお伺いします

--------------------
テンペスト
【■デトックスコースの最新記事】