2014年02月24日

亜麻仁オイルドレッシングと豆乳マヨネーズ


ビオクラ食堂さんがセール期間中ということで
ネットショップでお買い物しました

まずは、亜麻仁(あまに)オイルのドレッシング。
初めてお聞きになった方もおられるかもしれませんが
αリノレン酸が多く含まれていて体にやさしい油です。

800_IMG_9401b.JPG

800_IMG_9404.jpg

■期待できる効果

・血液さらさら
・アレルギー抑制
・アンチエイジング(老化予防)
・うつ症状の軽減

αリノレン酸は人間の体ではつくることができないため
食品から摂取する必要がある必須脂肪酸に指定されています。
細胞膜を構成しているαリノレン酸などのn-3系成分が不足すると
細胞膜がしっかりと構成されず、老化を早めてしまうのだそう。
積極的に摂取したいですね!


■αリノレン酸を多く含む食品

青魚、亜麻種子、エゴマ、しそ、ほうれん草



豆乳マヨネーズ、ごぼう茶、海藻七草スープ。
この海藻七草スープはもう何回リピートしたことか・・・
普通のワカメスープよりも美味しいしお弁当のお供にぴったり。

800_IMG_9403.jpg



卵が入ってない豆乳が主役のマヨネーズ。
どうせ買うなら良質なものを選びたいですよね。

800_IMG_9406.jpg



豆乳マヨネーズはテンペストの料理代行レシピにもあります。
いつものお料理に少しこだわりをプラスしたいときに使える
簡単10分レシピです

【ソース】有機豆乳マヨネーズソース
【ソース】有機豆乳マヨネーズソース

料理名:マヨネーズ
作者:tempest-yasai

■材料(4人分)
豆乳(無調整) / 1/2カップ
米酢 / 大1半
なたね油 / 大6
塩 / 小1/2
こしょう / 適量
マスタード / 小1(あれば)

■レシピを考えた人のコメント
豆乳が主役で卵を使わないマヨネーズ。一度食べたらクセになる美味しさです。
マスタードがあればアクセントになり、通常のマヨネーズにより近いお味に仕上がります。

詳細を楽天レシピで見る
詳細をFOODIES レシピで見る
FOODIES レシピ



ついでにアップルタイザーもゲット。
重い瓶モノもネットショップだと気軽に買えますね♡

800_IMG_9398.jpg

今週も元気にいきましょう!





posted by テンペスト at 15:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ●楽天レシピ、タベラッテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。