2014年09月05日

【恵比寿】食品添加物ゼロの店 福笑 本店


東京出張 1日めは、日頃お会いしたいと思っていても
なかなか声かけづらく気の抜けない VIP と
恵比寿にある 食品添加物ゼロの店 福笑 本店 へ。

元祖オートロックレストランという記事も見かけましたよ。













どれも一つ一つ、丁寧に作ってあることが分かりました。
写真はないのですが、アボカドの天ぷら
鶏炭火焼き、雑魚ごはんもほっこり美味しい。

ちゃんとした和食を気軽に食べたいときに
ぴったりのお店だと思います。


ごちそうさまでした!!




レストランへ行く前に...
一度行ってみたかった ルミネ the よしもと へ。



8/31(日) 開場 15:30 開演 16:00
公演名 ルミネtheよしもと 週末特別公演 B回目
公演時間約 110分

[ネタ]
今いくよ・くるよ/品川庄司/なだぎ武/レイザーラモン/
ハイキングウォーキング/もう中学生/FUJIWARA

[SPコメディ]
ほんこん(130R) /大山英雄/シベリア文太/北条ふとし/
チャド・マレーン/遠藤かおる/西島巧輔/山田花子/
武内由紀子/大好物 なんしぃ



品川庄司の庄司さん、テレビで見ていた
100倍くらい美男子で驚きました。
品川さんは、ホンモノ見た感ありましたね〜。
チケット代の半分は品川さんに払った気持ちでした。

レイザーラモンさん
最近はスーツで二人漫才なのですね。
HG さん貫禄ありましたけれど
RG さんの神業ぶりの方が光っていた気がします。

一度だけ大阪の吉本新喜劇へ行ったことがあるのですが
ルミネ the よしもとは全然ちがいましたよ。
若い人向けという感じなんですね。
客層は広いようでしたけれど
20〜30代くらいの方が多いようでした。

大山英雄さん(かっこいい)座長。
シベリア文太さんが滑舌悪くしゃべって
チャド・マレーンさんが通訳して
ほんこんさん、山田花子さんが突っ込むという
ベタベタの感じ。笑ったな〜。
面白かったです。





お土産を夢中で撮影するあたり
ヨロコビが溢れ出てますね。

本当に嬉しかったのです。www




福笑 本店

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:和食(その他) | 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

posted by テンペスト at 18:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | マクロビ・健康食レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。