2011年06月08日

【テンペスト】みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう 5

みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう
ご協力くださった皆様へご報告です。



■たわわ邸より

本日たわわ邸さんからいただいたメールを
ニュアンスを変えずにそのまま記載します。
----------------------------------------
たわわからお米を寄付したこくさいやさんとお会いしました。
お米は宮城の震災孤児に届けて頂けたとの事です。
義援金が宙ぶらりんになっている中、
みんなの手を借りて、確実にお役に立ててる事を
とっても嬉しく思います。
これからもがんばりますのでよろしくお願いします。
----------------------------------------
※一度目は福島、二度目は宮城へ届けていただきました。


■テンペストチャリティー商品販売延長

長期的なサポートが必要という考えから
在庫がなくなるまで受付します。



▼チャリティー対象商品のご案内

無農薬・無化学肥料・天日干しならではの
モチモチ感をぜひ一度お試しください
メール便対応可能でとってもお買い得な
小分け1合〜6合タイプもご用意しています。

●2kg  2,800円
●5kg  5,800円
●10kg 1,1000円
●30kg 31,400円
※すべて送料・税込価格、チャリティ対象商品です。


美味しく食べて、支援もできる「たわわ米」
今季の在庫は80キロとなりました。



2011年04月20日

【テンペスト】みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう 4

みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう
ご協力くださった皆様へご報告です。



■たわわ米の出荷量

本日出荷元であるたわわ邸さんより
テンペストに連絡をいただきました。
現在集まった売上金から
12キロ出荷していただきました。
ご協力いただいた皆様に深くお礼を申し上げます。
関連記事: 久しぶりの土砂降りの中で思う事


■テンペストチャリティー商品販売延長

長期的なサポートが必要という考えから
受付期間をしばらく延長します。



▼お試し商品のご案内

小分け1合〜6合タイプをご用意しています。
メール便対応可能でとってもお買い得です。
無農薬・無化学肥料・天日干しならではの
モチモチ感をぜひ一度お試しください

●1合(150g) 370円
●2合(300g) 520円
●3合(450g) 670円
●4合(600g) 820円
●5合(750g) 970円
●6合(900g) 1,120円
※すべて送料・税込価格、チャリティ対象外商品です。


美味しく食べて、支援もできる「たわわ米」
まずは少量タイプでお味見も大歓迎です。




2011年04月03日

【テンペスト】みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう 3

みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう
ご協力くださった皆様へご報告です。



■現状報告

たわわ米は 3/31(木)出発便に乗り
無事に福島県いわき市にある避難所
平工業高校へお届けできた模様を
運送・仕分け・炊き出しをしてくださっている
(株)いまココ代表 井手さんのブログ
詳細レポをご覧いただけます。

関連記事: 福島県いわき市災害支援記録(3/31)


■たわわ米の出荷量

出荷元であるたわわ邸さんより
現在集まった売上金の半分である
120キロ(2俵)を出荷していただきました。
今回は玄米12升(120合)を炊いて
業務用保温ジャーに入れ現地入りされたとのこと。
ご協力いただいた皆様に深くお礼を申し上げます。

関連記事: 福島いわき市へ、たわわ米が届きますよ〜
関連記事: おにぎり握り隊



■テンペストチャリティー商品販売延長

長期的なサポートが必要という考えから
受付期間をしばらく延長します。
どの地域にどれほどの量の何が必要か
どれほどの期間お送りするのが適切か
状況を見つつしばらく現状維持します。




今後も皆様のお買上金額から生まれる利益
100%分の「たわわ米」を被災地へお届けする
プロジェクトを継続していきます。


2011年03月28日

【テンペスト】みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう 2

みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう
ご協力くださった皆様へご報告です。



■現状報告

たわわ米は 3/26(土)出発便に乗らず
次回便に乗せていただく事になりました。
運送・仕分け・炊き出しをしてくださっている
(株)いまココ代表 井手さんのブログ
今回便の詳細レポをご覧いただけます。

関連記事: 福島県いわき市災害支援記録(3/26)1
関連記事: 福島県いわき市災害支援記録(3/26)2


■たわわ米の出荷量

現時点で被災者の方々へお届け予定の
たわわ米は 約240キロ(4俵) です。
ご注文、情報拡散などでご協力いただいた皆様
本当にありがとうございます。


■たわわ米の出荷予定日

次回の炊き出し日 3/31(木)に合わせて
明日 3/29(火)ひとまず 120キロ(2俵)
出荷するとたわわ邸さんから連絡が入りました。
たくさんの物資と共に、ご協力いただいた
皆様の心遣いももうすぐ届きます。



■テンペストチャリティー商品販売延長

長期的なサポートが必要という考えから
受付期間をしばらく延長します。
どの地域にどれほどの量の何が必要か
どれほどの期間お送りするのが適切か
状況を見つつしばらく現状維持します。


■テンペストチャリティー対象商品の変更

たわわ米2キロ〜30キロが対象商品としました。
--------------------
<変更理由>
たわわ米2キロ未満から生まれる利益で
原価・諸経費・送料を賄えなかったため。
--------------------

井手さん→ミナカ先生→たわわ邸さんを
経由してお聞きした話によると
(かなりまたぎきでスミマセン)
暖かい玄米のおにぎりは
被災者の方々に大好評だったようです。

決死の覚悟で作業してくださっている方々や
原発が近い地域へ足を運ぶことを
手を挙げてやってくださっている方々に
感謝し、共に復興を目指すよう心を揃えて
テンペストができることをできるだけ長く
一生懸命やりたいと思います。

明るく強く。みんなで力を出し合いましょう。







2011年03月23日

【テンペスト】みんなで「たわわ米」を福島へ送ろう

一人一人のお買い上げから生まれる利益100%分の
たわわ米が福島の被災者の方々に届きます。


例えば、
たわわ米 2kg をお買い上げいただいた場合
750g(5合分)のたわわ米をお届けできます。





▼対象期間と対象商品
2011年3月25日(金)正午までに
※【3/28 追記】引き続き、お受付しています。
テンペストでお買い上げいただいたたわわ米(1kg以上)


■発信元
永井邑なか(ながいみなか)さん

マクロビオティック教室「ラ・コシナ・デ・ミナカ」主宰
KIJ認定クシマクロビオティックインストラクター
KIJ認定クシマクロビオティックインターナショナルインストラクター
山村塾認定望診法指導士
レイキマスター
関連記事: 支援物資のお願い
関連記事: 救援物資第一便送りました


■出荷元
たわわ邸(管理人 有賀恵美さん)

ビーハイブワーカーズ株式会社の有志が中心となり
食や生活を考えるプロジェクト「たわわ」を展開。
料理、食事、農作業、動物とのふれあいなど
たわわ邸での生活を通して、今を考え直す
きっかけを作れる場所の提供を目指している。
関連記事: たわわのするべき事


■運送元
株式会社いまココ(井手さん)

Studio DU代表
「緊急通行車両確認標章」取得済み
関連記事: 福島県いわき市災害支援記録(3/19)


以下、たわわブログから引用。

--------------------

原発事故後の処理をした
自衛隊特殊化学防護隊の隊員さんたちのお話です。

決死隊として、原発の内部作業をする
原発関係者のベテランを募ったそうです。
年齢は55歳から上、子育ても終わりに近づいて
思い残す事は無いと志願をしてくださった方が
50名いらっしゃったそうです。
そのうちの20名の方が現地へ向かってくださいました。

国の定める放射線被爆の限度値では
作業できる時間が数分になってしまうので
限度値をあげるよう本人たちが依頼し
被爆者になる事を覚悟で作業を
なさってくださったとのこと。

〜中略〜

みなか先生の手を借りて
たわわの玄米をこの方たちのお手元に
届くように努力して頂いています。
少なくとも福島の方々には届く予定です。
>>ソース元

--------------------

25か26日にミナカ先生のご自宅に運べるよう
もみすり梱包をしております。
たわわを応援してくださっている
みなさんのおかげでお米が送れます。
田植えや稲刈りのお手伝い、畑作業のお手伝い
農産物を買ってくださる方々
みんなの思いを被災者、被爆者の方々へ
送らせていただきます。
>>ソース元

--------------------


テンペストからは、120kg(2俵)分を
被災地へ送ってもらえるように注文しました。
こんなこと、わざわざ書かなくていいのは承知の上ですが
「ちゃんと実現できる」ということをお伝すべく
その印としてあえて掲載します。
キャー でもなんか隠しすぎてて逆にどうなのコレー(笑)




みんなのために日本のために
被ばく覚悟で原発のもとへ行ってくださった方々へ
みんなで「たわわ米」を送りましょう



ご協力いただいた皆様へ現状報告(3/28)
ご協力いただいた皆様へ現状報告(4/3)
ご協力いただいた皆様へ現状報告(4/20)

>> 現状報告まとめ(一気見用)


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。