新しいレシピが加わりましたのでご紹介します♪
※一食分のメニュー例です。
■春雨と丸麦の中華塩麹スープ

干ししいたけの戻し汁と桜えびの風味でだしをとり
塩麹と塩だけで味付けする、身体にしみわたるような優しいスープ。
旨味と風味がたっぷりつまった干ししいたけの戻し汁まですべて使います。
干ししいたけに含まれるβーグルカンは免疫力アップ効果が期待でき
丸麦は鉄分やカルシウム、食物繊維など
現代人に不足しがちな栄養素を豊富に含んでいます。
一品でとてもバランスがよく、健康美を目指す方にぴったり。
■じゃがいもと大豆たんぱくの味噌チンジャオロース

たんぱく源もお野菜もたっぷりと食べることができるチンジャオロース。
お味噌風味の優しい味わいに仕上げました。
イライラしたりストレスが続くとビタミンCが大量に消費されてしまうそうですが
ジャガイモが豊富に含むビタミンCは、デンプンに包まれているため
加熱しても損失が少ないという特徴があります。
美肌食材を積極的に取り入れたいときにオススメの一品。
お肉の代わりに大豆ミートを使用しています。
■にんじんと切り干し大根のキムチ和え

生の食品や発酵食品に含まれる酵素は、自律神経を整え安静効果が期待できます。
生の人参と切干大根を発酵食品のキムチで和えて生きた酵素をたっぷり摂取しましょう。
生食は加熱に弱い栄養素まで丸ごといただくとともに、歯ごたえが楽しく
その食感が満腹感につながるため、ダイエット中の方にもオススメです。
塩、醤油、ごま油を加えて、お好みの辛さでお召し上がりいただけます。
■レタスとドライフルーツのサラダ・めかぶドレッシング

食物繊維やミネラル豊富なめかぶがたっぷり入ったドレッシングは
トロリとした柔らかな口当たりで、食欲がないときや
コンディションを整えたいときにもオススメです。
レタスに含まれるラクッコリコピンは精神をしずめる効果があるとされ
めかぶのぬるぬるとした成分フコダインは免疫力アップ効果が期待できます。
ビタミンやミネラルが豊富なドライフルーツと一緒にいただく
美意識の高い方におすすめのサラダです。
●レシピ作成&ビューティー監修:
シニア野菜ソムリエ 立原瑞穂さん
【イライラ防止コースの特徴】
ストレスにより不足しがちな栄養素、カルシウムやビタミンCを豊富に含む食材や
体内にたまった毒素を排出する働きのある栄養素
神経の沈静化効果のある栄養を含んだ食材をふんだんに使って
リラックス効果を促してイライラ防止することを目的として組み立てたお献立です。
--------------------
★このお料理をプロにお任せ

テンペストの料理代行サービスからご依頼いただければ
プロの調理スタッフがご自宅へ作りにお伺いします

--------------------
テンペスト