2013年07月22日

テンペストの料理代行サービス:プチマクロコース(メニュー例)

テンペストの料理代行サービス(プチマクロコース)に
新しいレシピが加わりましたのでご紹介します♪
※一食分のメニュー例です。

有機こんにゃくと有機玉ねぎのサラダ
有機こんにゃくと有機玉ねぎのサラダ


動物性タンパク質に偏った食事で
「酸性体質」を中和したい人におすすめのサラダです。
ごぼうを炒める一工夫で、美味しく、カラダを冷やず、ヘルシー♪
ごぼうは、腎臓の働きを高めて老廃物を出しやすく働きかけ
余分な水分を排出させることでむくみ解消に期待できるデトックスに欠かせない食材です。
ごま油と醤油の香りが食欲をそそる、一品で大満足のおかずサラダ☆


有機キャベツのクミン炒め
有機キャベツのクミン炒め


クミンのスパイシーな香りとキャベツの歯ごたえが楽しい一品。
疲労感があるときや体調を整えたいときにぴったり!
キャベツは「女性のための美容食」といわれるほど
ビタミン、ミネラル、鉄など様々な有効成分を含んでいる野菜です。
外側にある少し固めの葉の部分と、芯にビタミンC含有量が多いため、炒める場合に最適。
中の柔らかい葉はビタミンCが少ないため加熱せず生食がおすすめです。


エスニック風レンズ豆スープ
エスニック風レンズ豆スープ


簡単にできるエスニックスープ。
レンズ豆に野菜をたっぷり入れて、食物繊維や鉄分を補いましょう。
カレーのような香りのスパイス、コリアンダーを使用するため
食欲がないときにも無理なくいただけます。
ご飯にも、パンにも、スパゲティにも合い、簡単なのに美味しく栄養満点。
発汗作用や血液サラサラ効果に期待できるのも嬉しいですね。


セイタンと有機野菜のグリル焼き
セイタンと有機野菜のグリル焼き


セイタンとは、マクロビオティック食でお肉の代用品として使われる
小麦グルテン(たんぱく質)です。
野菜と一緒にグリルするだけ出来る本格マクロ食!
ほろ苦くキリリとした清々しい香りが特徴のタイム(ハーブ)は
ご家庭料理で使われることは少ないかもしれませんが、あると本格的なお味になるだけでなく
殺菌効果による整腸作用や、風邪予防、疲労回復、抑うつ改善にも期待できます。
※タイムは、高血圧、妊娠中、アレルギー肌の方は少量するなど注意が必要です。


●レシピ作成:
プライベートシェフ 志賀美行さん

【プチマクロコースの特徴】
マクロビオティックを気軽にゆるく体験していただけるコースです。
有機野菜を使って、野菜が持っている本来の美味しさを味わっていただき
普段の食生活から冷えてしまった身体を内側から温めて体調を整え
ココロとカラダを自然に元気に導きます。


--------------------
★このお料理をプロにお任せ
テンペストの料理代行サービスからご依頼いただければ
プロの調理スタッフがご自宅へ作りにお伺いします
--------------------


テンペスト
posted by テンペスト at 16:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■プチマクロコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

テンペストの料理代行サービス:プチマクロコース(メニュー例)

テンペストの料理代行サービス(プチマクロコース)に
新しいレシピが加わりましたのでご紹介します♪
※一食分のメニュー例です。

有機じゃがいものサブジ
540_06_02_02_01a.jpg


ターメリックが効いたじゃがいもに爽やかな酸味のトマトがよく合い
見た目にも鮮やかで食欲がないときにも美味しくいただける一品です。
じゃがいもに含まれるペクチンが腸内環境を整え便秘解消に働きかけ
にんにくやトマトと合わせることで美肌や疲労回復に期待できます♪


有機大根と有機水菜のサラダ 梅ドレッシング
有機大根と有機水菜のサラダ 梅ドレッシング


さっぱり美味しく、大根の消化酵素で消化不良など胃腸の調子を整え
梅のアミノ酸でパワーアップ!疲労を感じる人にオススメのサラダです。
現代人はエアコンなどによって一年中乾燥しがちな環境にいます。
ミネラル、ビタミン、水分補給のために、なるべく毎日、生野菜をいただきましょう!
手間なく簡単に作れて、もう一品ほしいときにもピッタリ。


甘い有機野菜のシンプルスープ
甘い有機野菜のシンプルスープ


驚くほど甘い!野菜に含まれる自然の甘みだけで作る優しいスープです。
手足が冷えるとき、甘いものを少し抑えたいときにもお試しください。
疲れたとき、甘いものを身体が欲するとき
カラダにもココロにもジワジワ染みていくのをお楽しみください♪


季節の有機野菜トマト煮込み
540_06_02_05_01b.jpg


シンプルな味付けで野菜本来の旨味が際立つ一品です。
鉄分たっぷりのきくらげは、貧血予防や肌に潤いを与えたいときにおすすめの食材。
季節にあった旬の野菜をたくさん使って、栄養バランス満点。
一年中楽しめるアレンジ力の高いレシピです!


●レシピ作成:
プライベートシェフ 志賀美行さん

【プチマクロコースの特徴】
マクロビオティックを気軽にゆるく体験していただけるコースです。
有機野菜を使って、野菜が持っている本来の美味しさを味わっていただき
普段の食生活から冷えてしまった身体を内側から温めて体調を整え
ココロとカラダを自然に元気に導きます。

--------------------
★このお料理をプロにお任せ
テンペストの料理代行サービスからご依頼いただければ
プロの調理スタッフがご自宅へ作りにお伺いします
--------------------


テンペスト
posted by テンペスト at 19:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■プチマクロコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

テンペストの料理代行サービス:プチマクロコース(メニュー例)

テンペストの料理代行サービス(プチマクロコース)に
新しいレシピが加わりましたのでご紹介します♪
※一食分のメニュー例です。

有機野菜(根菜)と玄米の混ぜごはん有機野菜(根菜)と玄米の混ぜごはん

女性にとって天敵の「冷え」。万病のもととなる冷え解消に導くごはんです。
カラダが冷えやすい方には、根菜類を炒め、温めて食べる方法がおすすめです。
お砂糖、果物、アルコール類をたくさん摂取すると
腎臓、膀胱、子宮系に負担がかかり体は冷えます。
根菜類は胃腸を休め温めるとされているため、秋〜冬の寒い時期はもちろん
真夏のオフィス空調でカラダが冷えたと感じるときにおすすめの混ぜご飯です。


ひじきと高野豆腐の煮付けひじきと高野豆腐の煮付け

ひじきなどの海藻類、玉ねぎには血液の汚れを綺麗にする効果が期待できます。
油っぽい食事が続いてしまったとき積極的にいただきたい食品です。
だし汁と調味料を入れた後、しっかり水分が飛び切るまで煮付けるとで味が引き締まります。
昆布やひじきは海藻の中でも特に身体を温める力が強いとされ
腎機能を温めたり、ミネラル補給にぴったりの一品です。


季節のフレッシュサラダ ゴマドレッシングソース季節のフレッシュサラダ ゴマドレッシングソース

生野菜で食物酵素を補い、新陳代謝や免疫力の働きを整えましょう!
肉や加工食品をよく食べる人は酵素不足になりやすいと言われています。
ドレッシングの胡麻に含まれるセサミンは抗酸化作用が強く
いつまでも若さを保ちたい人や、美肌、健康美を目指す人には欠かせない食材です。
生野菜はカットしてすぐ(できれば15分以内)にいただくと
酵素を余すことなく摂取できると言われています。


有機野菜と活きた酵素のお味噌汁有機野菜と活きた酵素のお味噌汁

インナービューティーを目指す方の基本とも言えるお味噌汁。
味噌など発酵食品に含まれる乳酸菌は、腸内環境を整え、便秘解消に働きかけてくれます。
また、大豆イソフラボンは女性ホルモンを安定させ
イライラや頭痛などの不快感緩和に期待できます。
一日を元気に過ごしたい方、健康美人を目指す方は、毎朝、お味噌汁を食べましょう♪

車麩の南蛮漬け車麩の南蛮漬け

お酢パワーで元気いっぱい、ヘルシー食材でありながら十分満足できる一品です。
運動や夏バテで疲労感があるとき、食欲がないときにもおすすめです。
お麩は、小麦からデンプンを洗い流したグルテンからできているため
植物性たんぱく質、低カロリー、消化が良い食材です。
ダイエットなどでお肉を控えているとき、疲労回復したいときにぜひお試しください。


●レシピ作成:
プライベートシェフ 志賀美行さん

【プチマクロコースの特徴】
マクロビオティックを気軽にゆるく体験していただけるコースです。
有機野菜を使って、野菜が持っている本来の美味しさを味わっていただき
普段の食生活から冷えてしまった身体を内側から温めて体調を整え
ココロとカラダを自然に元気に導きます。

--------------------
★このお料理をプロにお任せ
テンペストの料理代行サービスからご依頼いただければ
プロの調理スタッフがご自宅へ作りにお伺いします
--------------------


テンペスト
posted by テンペスト at 15:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■プチマクロコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。