

●玄米(たわわ米)
●白菜(大地)の浅漬け
●ターサイ(大地)炒め
●野菜サラダ
・水菜(大地)
・レタス(大地)
・かぼちゃ(大地)スチーム
●かぶの味噌汁
・かぶ(大地)
・白菜(大地)
・がんも(大地)
・あおさ(伊勢志摩産)
・白ねぎ(有機)
●根菜の煮物
・れんこん(有機JAS)
・にんじん(有機JAS)
・里芋(大地)
・まいたけ(大地)
圧力鍋で玄米(たわわ米)を炊いていただきました。
マクロの人(玄米菜食主義者)は、昔ながらの方法で
火と釜を使って炊くことは基本ですが
わたしのようにプチマクロの人ですと、なかなか難しいものです。
「炊飯ジャーの電磁波がお米の波動を狂わせる」という
刷り込みがあるせいか、美味しさが倍増しますね。
圧力鍋ではスイッチひとつというわけにはいきませんから
水加減・火加減・時間によって美味しさが変わります。
出来上がりの嬉しさがありますし、食べるとなんだか感動しちゃいますね。
自然の恵みと生産者さんに感謝の気持ちが出てくるところも大きなポイントです。
たわわ米は本当に味わい深くて美味しい。ありがたくいただきます。